【6月27日 第3回RASHISA~らしさ~】
こんにちは!
5月24日 第2回のRASHISA~らしさ~が無事 開催できました。
RASHISAは石橋美樹さんと宗形美紀子さんの3人で企画を始めた 女性のためのお茶会です。
身体の問題を解決したければ
”良質な栄養をたっぷりとろう”と改めて感じてもらえたり
自分は食事に気を付けていると思っていても
無意識に摂っているものの中には
摂取を控えた方がよいものもたくさん潜んでいることを
初めて知ってもらう機会になったりしました。
身近にあるものの
手軽さと注意点について
知識を得ていく事で
家族も自分も守ることができるようになるのだから
暮らしの中で
大切な情報を共有できたのではないかと思います。
私たちの暮らしは習慣でできている。
RASHISA~らしさ~を手に入れるには
1度今までの習慣を見直し
自分が求めるものかどうか自覚することが大切です。
RASHISA~らしさ~の情報は
自分の習慣を見直す材料になりますよ。
次回、開催日は6月27日木曜日です。
詳細は、こちらをご覧ください。
https://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=49032068044101
ぜひ、お友達もお誘いのうえ お気軽にご参加ください♬
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
これからの自分に漠然と不安になったり、
新しい挑戦の場を求めたりする事ありませんか。
RASHISA~らしさ~の答えを求めるとき、
やみくもに らしさ探しをしても
なかなか答えって出ないものだなと思います。
身の回りに起きている
小さな問題にスポットライトを当てて
ちょっとずつ問題と向き合う。
これは自分の現在地を知る大事な作業なのだけれど
一人ではなかなかできない。
ですから一緒にRASHISA~らしさ~やりませんか?
https://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=49032068044101
6/27「RASHI~らしさ~」を考えるお茶会
〜依存しない生き方が女性を強くする〜
自分自身が心から求めている“らしさ”に近づき
心地よく生きる女性をふやしたい。
心地よく生きてほしいからこそ知ってほしい
女性が知っておきたい情報を学ぶ場づくりをしています。
『RASHISA~らしさ~』は女性のための情報を提供し
自分に必要なものを手に入れてもらう
お茶会形式のセミナーです。
心地よく生きるために
迷わず選択できて、
自分の価値観を大切にできて、
自分が自分の1番のよき理解者になって生きられたら
どんなに素敵だろうか。
それすなわち 女性が自立しているということ。
『RASHISA~らしさ~』では女性が心地よく生きるために必要な3つのポイントを整理。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
実は 私自身(私って今のままでいいんだろうか?)と悩んでいた時期が折々にありました。
仕事に追われ、趣味に時間を使うこともなく ただ何となくやり過ごしていた時期。
子どもの世話に追われ、寝る時間を確保することが第一優先で その日を楽しむ間もなかった時期。
我慢が身に染みて、本当にやりたいことが分からなくなっていた時期。
一見 何も問題はないかのように見えた暮らしの中で
心の中は満たされず、あの頃は“自分らしさ”を見つけようとする気づきさえもなかった。
でも ある日『私が見せたい親の姿って今の私じゃない』と思い立ち
“自分らしさ”について考える転機を迎えました。
転機を迎えたとともに
今 自分のために何ができるかも考え
小さな行動を起こし、変化を感じています。
私のように 自分らしさについて考える時期を迎えた女性が
たくさんいる事でしょう。
例えば
『キャリアアップのために学びたい』
『今の仕事とは別の世界を見たい』
『子育てがひと段落した時の自分はどんな生き方ができるのだろう。』
ふとした時に脳裏をよぎる自問自答に悩まされていませんか?
今は50代以降を豊かに美しく生きるための最高の準備期間
誰の人生も 唯一無二のオリジナルであることは間違いないわけで
”らしさ”を大事に生きていきたいと感じている女性に向けて
セミナーを開催していきます。
「らしさ」は3人の女性が運営しています。
★石橋美樹さん
ライフシフトリビング主催
★宗形美紀子さん
株式会社 アート・メイク経営
https://www.a-tomeiku490225.com/
★おかもとひろこ
子育て応援クラブむくむく主催
https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000044525
今の課題や環境を分かち合いながら、必要な健康・人間関係・お金・暮らし
などの知識も共に学ぶことができます。
女性としてこころもからだも自立して、
心地いい生き方を手に入れましょう。
お申し込みは
以下のフォームからお手続きいただけます。
https://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=49032068044101
【詳細】
時間 10:30〜12:00
場所 Timecafe(株式会社アート・メイク内)
さいたま市南区南浦和3-9-2 倉沢マンション1F
JR線「南浦和」駅東口から徒歩8分
会場はこちら参照 → https://www.a-tomeiku490225.com/
写真付道案内 → https://ameblo.jp/mikikokoron/entry-12243910896.html
参加費 1000円
お申し込みは
以下のフォームからお手続きいただけます。
https://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=49032068044101
JR東日本グループ様の子育て支援事業「HAPPY CHILD PROJECT」の一環として 子育て中のママ向けワークショップイベントを初開催いたします。
おや子で楽しめるワークショップが盛りだくさん。
地域のママ同士のつながりづくりを応援します。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
名称
●埼京線子育てママ応援フェス
開催場所
●大宮駅 西口イベントスペース
開催日時
●6月29日土曜日 10時~16時
参加方法
●各ブース毎に先着順
●参加費無料(どなたでもご参加いただけます)
内容≪全12ブース≫
①筆跡診断
②オリジナルクルミボタン作り
③ハーブティーブレンド体験
④ふわふわビーズでアクセサリー作り
⑤セルフケア家族にもできる!かっさ体験
⑥お絵描き缶バッジ
⑦毛糸で作るゆらゆらくらげちゃん
⑧ハワイアンロミロミ
⑨フィンランドのヒンメリを作ろう
⑩ハーブが香るこねこね石鹸作り
⑪バルーンアレンジメント
⑫ハーバリウムボールペン
※掲載内容は予告なく変更となる場合があります
その他
●参加後 アンケートにご協力ください。ご協力くださった方に粗品をプレゼント(なくなり次第終了)
お問い合わせ先
●東日本旅客鉄道株式会社 大宮支社 総務部広報室
TEL 048-642-7420
●NPO法人子育て応援クラブむくむく
メッセージにて受付